10月13日、フリーのスパイウェア・アドウェア対策ソフト「Ad-Aware Free」の最新版v8.1.0を公開した。最新版の主な変更点は、IEでダウンロードしたファイルを自動でスキャンできる“Download Guard”機能が追加されたこと。
“Download Guard”は、IE標準のダウンロード機能の代わりに本ソフト独自のダウンローダーがダウンロードを行い、ファイルのダウンロード完了直後にスパイ・アドウェアのスキャンを行う仕組み。
また、メイン画面のユーザーインタフェイスを簡略化した“Simple”モードと詳細な“Advanced”モードで切り替えられるようになった。さらに、スパイ・アドウェアの検知機能・削除機能も強化されている。
32ビット版のWindows 2000/XP/Vista/7および64ビット版のWindows Vistaに対応しており、家庭内での個人的な用途に限り無償で利用可能。
(窓の杜より)
10月15日、フリーの統合セキュリティ対策ソフト「AVG Anti-Virus Free Edition 日本語版」の最新版となるv9.0を公開した。最新版の主な変更点は、2回目以降のウイルス・スパイウェアスキャンをする際、前回のスキャン時に安全と判断されたファイルのスキャンをスキップできるようになったこと。これにより、スキャンにかかる時間が最大で50%短縮されるという。 また、本ソフトが常駐している際のメモリ消費量も10~15%削減され、より軽量・高速になった。
32ビット版のWindows 2000/XP/Vista/7および64ビット版のWindows XP/Vista/7に対応しており、非商用の個人利用に限り無償で利用可能。
(窓の杜より)