みりんを煮詰め、材料を合わせるだけで簡単に自家製のポン酢が出来ます。
機会があれば、是非一度作ってみてください。
【材料】
柚子の絞り汁 → 100cc
みりん → 100cc
しょうゆ → 150cc
薄口しょうゆ → 50cc
だし昆布 → 10cm角1枚
【作り方】
①みりんは火にかけ、半分ぐらいまで煮詰めて冷ます。
※アルコール分をとばし、煮詰めることでみりんの甘さが加わり
子供でも食べやすくなると思います。
②残りの材料を合わせ、冷蔵庫で1ヶ月ぐらい置くと出来上がり。
味がなじんで美味しくなる。
【保存】
冷蔵庫で2ヶ月ぐらいは持つでしょう。
※容器は熱湯消毒して、水気がない様にしましょう
多めに作り、小さめのペットボトルに入れ、冷凍しておくと便利です。
また、しょうゆと薄口しょうゆの割合をかえたり、柚子をレモンにかえたりしてみるのもおもしろいでしょう。