去年から焼きたいと思っていたフィナンシェですが、本日焼きました。 ノヴァさんで販売されている、オーストラリア産有機生姜をのシロップ漬けと、山形産の紅大豆の甘納豆をミニフィナンシェにのせました。 ↓ 繊維質が少なく、辛みも […]
今年のチョコレートができました!
今年のチョコレートが22日に出来上がりました。 順次、箱詰めになって店頭に並んでいきます。 機械で大量にコーティングされたチョコは綺麗に薄くコーティングされますが、当店は全て手作りですので、ひとつひとつコーティングしてい […]
今年も、クリスマスを無事に終わることができました。
今年もクリスマスケーキをご予約いただいたお客様のご協力により、無事にクリスマスを終えることができました。 本当にありがとうございました。 今年も苺を使ったクリスマスケーキは、全てこだわりの苺を使うことができました。 食べ […]
アイシングクッキーを焼きました。
ご予約のクッキーを焼きました。 枚数が多いので結構大変でした。
カヌレを焼きました!
15年ぶりでしょうか。 久しぶりにカヌレを焼きました。 焼くにあたって蜜蝋(ミツロウ)を取り寄せようとした所、材料屋さんに数件聞きましたがどこも扱いが無く、ネットで買うしかないとあきらめていました。 調べていくうちに、意 […]
新商品のブラウニーを焼きました!
クリスマスの予約準備も終わり、少し時間ができましたので、前々から焼きたいと思っていたブラウニーを焼きました。 今まで美味しいブラウニーに出会った事が無かったのですが、今回の配合は原価を無視した美味しい商品です。 チョコは […]
新しい焼印です!
9月27日に曽我屋へ移転して、ほぼ1か月が経ちました。 バタバタして、未だに片付けが終わらぬままです。 取り合えずクリスマスの予約の準備を優先して進めていました。 今日は、保育園様ご予約のバターカステラを焼きましたので、 […]
シュトーレンを焼きました。
今日は、今年初めてのシュトーレンを焼きました。 焼くのは妻が担当です。 ↓1本¥2625、カット¥189の予定です。 先着ですが、HPからクーポン発行、¥3500以上クリスマスケーキをご予約のお客様に、カット¥189×2 […]
27日に曽我屋店に移転します。
24~25日にオーブンや冷蔵庫の移設が終わりました。 ふたりで準備をしておりますので、完璧な状態ではありませんが、27日に曽我屋店をオープンさせていただきます。 小さなお店ですが、ご来店をお待ちしております。 また、常連 […]
酒かすのカステラ始めました!
最近、地元の純米吟醸の酒粕が手に入り、アンパンや味噌汁に使ったりしていました。 先日から、この酒粕を使ったカステラの試作をしていましたが、やっとお店に出せるようになりました。 見た目は、バターカステラと同じですが……
然カステラを買ってきて頂きました。
常連のお客様に、無理を言って然花抄院さんの「然」かすてらを買ってきて頂きました。 もちろん、うちのお店と然花抄院さんとは何も関係はありません。 個人的にカステラを焼くのも食べるのも大好きなので、この様なカステラがあること […]
型抜きクッキーが人気です!
昔からクッキーの抜型を集めるのが好きでした。 最近では色々な抜型が流通するようになり、最近時間に余裕ができたので焼いてます。
年に一度のチョコレートが出来上がりました。
年に一度のチョコレートを作りが終わりました。 これからラッピング等して、順次店頭に並んでいきます。 毎年二人だけで少量のチョコレートを作っていますが、チョコレートを楽しみに毎年ご来店いただけるお客様がみえるので本当に感謝 […]
4号(Φ12㎝)サイズのバターカステラが復活です。
前々から話があったのですが、今回お客様のご要望もあり、4号サイズのバターカステラが復活しました。 <4号サイズ¥735、5号サイズ¥998>
今年もヘクセンハウスを作りました。
今年は、無印良品のハウス1個とは別のハウスを2個作りました。 二人の子供たちに飾らせましたが、さすがに疲れました。
久しぶりのゼリー
去年は学校行事等でバタバタして出来ませんでしたが、今年は6種類のゼリーの販売を始めました。 種類はマンゴー・ライチ・洋なし・白桃・青リンゴ・ライチで夏季限定商品です。 常温保存ができ日持ちがするので、夏場は焼き菓子と一緒 […]
不定期ですが、ワッフルを焼いています。
最近、自宅でワッフルをよく焼くようになりました。 フレッシュバターがたっぷり入る為、とてもリッチです。 オーブントースターで少し温めると、表面はカリッとし焼きたての味を楽しめます。 また、お店のお客様の要望でワッフルを焼 […]
通常サイズの約10倍の「手づくりプッチンプリン」を作ってみました!!
先日、テレビで「手づくりプッチンプリン」が放送されていました。 放送される前に、たまたまお店で見つけて購入してあったので作ってみました。 作り方は、かなり詳しく書いてありますので、誰でも簡単に作ることが出来ると思います。 […]
今年も、クリスマスを無事に終わることができました。
今年もクリスマスケーキをご予約いただいたお客様のご協力により、無事にクリスマスを終えることができました。 本当にありがとうございました。 今年も、全てのお客様が17時までにケーキを取りに来ていただいたおかげで、次の日も万 […]
今年も無印良品の「自分でつくる クリスマス・ヘクセンハウス」を作りました。
今年も無印良品の「自分でつくる クリスマス・ヘクセンハウス」を作りました。 作ってから知ったのですが、今年は小さいハウスも売っていました。 来年は小さい方を作ってみようかと思います。